2025.08.07
会員の皆様へ
平素よりrainbow.ne.jpサービスをご利用いただきありがとうございます。
rainbow.ne.jpを装った不審なメールが送信されている事例が確認されております。
以下のようなメールは、当社が送信したものではなく、リンクをクリックすると個人情報を抜き取られる危険なフィッシング詐欺の可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。
【偽メールの特徴】
「メールソフトの設定変更」など差出人を装い、リンクのクリックを促す文面
公式ではないURLが記載されている(例:https://talibu.com.br/...など)
メールへの返信は控えるよう案内されている
緊急性を煽る内容が含まれていることが多い
【対応のお願い】
メール本文のURLリンクは絶対にクリックしないでください
メールに返信をしないでください
不審なメールは削除してください
不安な場合は、rainbow.ne.jpの公式サイトまたは正規の窓口にて直接お問い合わせください
万一リンクをクリックしてしまった場合や個人情報を入力してしまった場合は、速やかにパスワードの変更やウイルススキャン等の対応を行い、必要に応じて警察や消費者相談窓口にご相談ください。
安全なサービス運営のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
|