ニセコサヒナキャンプ場

日時 2003年8月10日−12日
住所 蘭越町字湯里 TEL 0136-58-3465
天気  
料金 (1泊)利用料大人600円 小学生400円
    カーサイト2500円
感想 (^o^) 大人にはとてもあずましいキャンプ場。
(^^;) 夏は虫対策を特に万全に!
     あとは料金がもう少しやすかったら
     いいのに。。。
また来たい度 ☆☆☆☆

地図はこちら


午後4時頃、到着。既に相当数のテントが張られていた。管理棟で
受け付け後、初めてだったので炊事場、トイレ、ゴミ等について丁寧に
説明をしてくれサイトまで案内をしてくれた。
広いサイトで奥行きがある。が、オートでも場所により広さは違う印象を
うけた。炊事場にはテーブルとイスがあり中で食事をとることもできる。
炊事場の裏がトイレになっている。



お隣のサイトは人の気配は感じるが木々が境界線を作ってくれているので
視界に入ってくることはない。キャンプ場の中には遊具はないが子供たち
は虫取りしたり、持ってきた遊び道具で遊んでいた。
夜になると近くに川があるらしく音が聞こえてくる。
2日目のお昼は前日のあまりものを具にお好み焼。



2日目、キャンプ場のまわりを観光。すぐ近くに甘露水という湧水がある。
美味しかったのでペットボトルにいれキャンプ場で使った。
ミルク工房では小牛を見学。アイスクリームも美味しかった。
自然いっぱいのキャンプ場のため虫も元気がよく家族皆まんべんなく
さされてしまった。もちろん虫よけ対策はいつもと同じようにしていったの
だがあまり効果がなかった。(^^;